経営義塾
2009/01/22
こんにちは。松原です。今日は藤井孝一さんの第一回経営義塾に行ってきました。経営義塾とは藤井さんの説明を引用すると、「起業というステージをクリアしながら、さらに次のステージを目指す、向学心旺盛で、成長意欲の高い起業家のために、少人数で主宰される学びと交流の場」ということで、向学心旺盛な私としては是非とも参加しようと開催を心待ちにしていた企画です。月に一回、経営者が気になるテーマの講師をお招きしてざっくばらんな講義をしていただき、その後は懇親会で参加した経営者同士はもちろん、講師の先生とも交流が深められます。
今回は吉澤大先生が「金融機関の融資の受け方」というテーマで非常に内容の濃い話を聞くことができました。質問にも真摯にお答えいただき、こういった話は普段なかなか聞くことができないので大変勉強になりました。まさに目からウロコです。その後の懇親会でもサクラフロントの桜庭さんや週末飲食オーナークラブの高樹さんといった週末起業成功組である経営者の皆さんと楽しくお話しすることができました。
もしご興味のある経営者の方がいらっしゃいましたら、ゲストでご招待させていただきますので、お気軽にお申し付けくださいね。ご案内します。